エコニュースVol.5 – 回収スタッフに聞きました! –
エコニュースも第5号となりました。今回はエコランドのフロント
マンである回収スタッフ(ドライバー)の方々にエコランドの回収作
業について話を聞きました。
まずは去年入社したばかりのUさん。エコランドについては「他の
スタッフと色々な場面で協同作業できることが一番楽しい」とのこと
。どんな場面かと聞くと、「別のスタッフが到着予定に遅れた時に応
援に回ったり、また逆もあったりすること」や、「営業所に戻ってか
らの分別作業を手分けすること」「朝の洗車」など、業務のあらゆる
場面が当てはまるとのことです。
続いて回収スタッフの最年長Sさん。エコランドは1都3県を回る
ので大変な場面も多々あるそうです。ただ、「お客様から直接御礼を
言われる時はとても嬉しい」とのこと。何かモノをお届けするサービ
スではありませんが、回収スタッフの方々の姿勢やサービスが喜ばれ
ているということであり、御礼を頂けるということは素晴らしいこと
だと思います。
最後にエコランドのチームリーダーT班長。「お客様一人一人の要
望に応えるのが一番楽しい」とのこと。「とにかく早く回収して欲し
い方、思い出ある品物を丁寧に運び出してほしい方、お客様の要望は
一人一人違うので、それぞれのお客様のために対応するというのはや
りがいがある」ということでした。
このように回収スタッフの方々からは、直接お客様と対面する仕事
の嬉しさが伝わってくるコメントを頂きました。本当に有難う御座い
ます。次回はエコランドの縁の下の力持ち、受付・ゼロエミッション
センターの方々からエコランドについて話を伺います。