エコニュースVol.15 – 企業向けのエコランド –
お蔭さまで15号です。今回はいよいよ当社がやっているエコラン
ドの企業様向けへのサービスについてご紹介させて頂きたいと思います。
エコランドは家庭ばかり?と思っているお客様もいらっしゃるかと
思います。実は現在のお客様の3割程度は企業様でございます。企業
様の規模は1人でやっておられるSOHOの事務所から1万人が働く大規
模なビルまで回収を行っております。
実際に企業様にはどんなニーズがあるのでしょうか?これまでは規
模の拡張により事務所移転に伴う場合は逆に規模の縮小や統廃合に伴
う事務所移転、年末の大掃除や事務所内のリフォーム、オフィス内で
使用している什器の入れ替えなどで、これまで使っていたオフィス什
器や書類関係、その他廃棄物が廃棄されます。
実際に私たちが回収する際にはお見積り、作業工程表等を提出させ
て頂き、その後実際の作業となります。作業によっては1時間で終わ
ってしまうものから1ヶ月で延べ300人以上で行う作業まで本当に
多岐に渡ります。当然、作業時間も日中の作業もあれば夜間作業まで
お客様のご要望に併せてございます。
また作業によっては病院や企業の診療室にあるレントゲンの解体や
某大手銀行様の地下金庫の解体、大型の重機解体、連結キャビネの解体、
パーティションの解体から部屋毎、そのままでダンボールへの箱詰め
から机の中の廃棄物の分別まで千差万別の対応があります。そういっ
た作業も当社では慣れている社員が対応しますので見ていて気持ちが
良いです。
最近ではセキュリティ強化や個人情報保護法の関係で特に重要機密
書類の廃棄には注意をしております。お客様からダンボールのまま廃
棄して頂き、そのままの状態で溶解処理を行う事もございます。また
当然、パソコンも同様にハードディスクを物理的に破壊する方法を取
る場合もあればNASAで採用されたソフトを用いてのデータ消去もやっ
ております。
環境保全の面から考えますと回収するデスクや事務椅子、ロッカー
、応接セット、コピー機やFAX、パソコン、プリンター、金庫様々な
ものがありますがリユース出来るものはしっかりリユース致します。
またリユース困難なものは鉄、プラスチック、木、紙といった素材に
解体、分別後、徹底したリサイクルを行っております。またその他、
現在挑戦しているのは不用なオフィス家具もRe-araiseしちゃおうと
考えております。先ずは第一弾として当社の事務所をRe-ariseしたい
と思っております。